ブータンツアーで訪れたい!おすすめ観光スポット
ブータン旅行の魅力とは?ブータンツアーで訪れたいおすすめ観光スポット
ブータンといえば「国民の幸福度が高い国」「手つかずの自然」「ヒマラヤ山脈」といったイメージを持つ方が多いでしょう。近代化が進む一方で伝統的な文化も色濃く残るブータンは、「東洋最後の秘境」とも呼ばれています。雄大な自然の中に寺院や伝統家屋が点在する風景は美しく、訪れる人々を魅了します。
こちらではブータン旅行の魅力や、ブータンツアーで訪れたいおすすめの観光スポットについてご紹介します。
ブータン旅行の魅力
ブータンは、ヒマラヤ山脈の東端に位置する、雄大な自然と独特の文化が魅力の国です。「幸せの国」として知られるブータンには、他の国とは一線を画す魅力が数多く存在します。こちらでは、ブータン旅行の魅力について詳しく見ていきましょう。
幸せの国・ブータンの独特な文化
ブータンは、世界で唯一「国民総幸福(GNH)」を国家指標に掲げている国です。
GNHとは、経済的な豊かさだけでなく、精神的な豊かさ、文化の保全、環境保護、良い統治などを総合的に向上させることを目指すという、ブータン独自の概念です。
ブータンの人々は、物質的な豊かさよりも、心の豊かさや伝統、自然との調和を大切にしています。
観光客は、ブータンの人々の暮らしや文化に触れることで、真の幸せとは何かを考えさせられるでしょう。
ヒマラヤの絶景と雄大な自然
ブータンは、標高7,000m級のヒマラヤ山脈に囲まれた山岳国です。手つかずの自然が残るブータンでは、息をのむような絶景を堪能できます。
雪をいただくヒマラヤの山々、緑豊かな谷、渓谷を流れる清流など、変化に富んだ景色が訪れる人々を魅了します。
トレッキングコースも充実しており、雄大な大自然の中を歩くことで日頃の疲れを忘れ、心身をリフレッシュできるでしょう。
心身を解き放つ寺院や僧院
ブータンは、国民の大多数がチベット仏教を信仰する仏教国です。そのため、国中に寺院や僧院が点在し、神秘的な雰囲気が漂っています。特に、断崖絶壁に建つタクツァン僧院は「ブータンの象徴」とも呼ばれ、多くの観光客が訪れます。
ブータンの寺院や僧院は、単なる観光スポットではなく、人々の心の拠り所となっています。静寂に包まれた寺院を訪れることで、心を穏やかにし、自分自身と向き合うことができるでしょう。
ブータンツアーで訪れたい!おすすめ観光スポット
ブータンには、ヒマラヤの雄大な自然と融合した魅力的な観光スポットが数多く存在します。こちらでは、ブータンツアーで特に訪れていただきたいスポットをご紹介します。
タクツァン僧院
ブータンを代表する観光スポットといえば、断崖絶壁に建つ「タクツァン僧院」でしょう。標高3,120mの崖にへばりつくように建てられたその姿は圧巻の一言です。チベット仏教の開祖であるパドマサンバヴァ(グル・リンポチェ)が、この地で瞑想したという伝説が残っています。「虎の巣」という別名を持ち、ブータンの人々にとって一生に一度は巡礼したいと願う、重要な聖地となっています。
プナカ・ゾン
ブータンの歴史と文化が詰まったプナカ・ゾンは、ブータンを訪れたら必見の観光スポットです。プナカ・ゾンは、ブータンを統一した初代シャブドゥンによって1637年に建造されました。2つの河川の合流地点という地理的な特徴から、外敵から守るのに適した場所として選ばれました。
プナカ・ゾンはブータンで2番目に古く、2番目に大きなゾンとして知られています。主な見どころは以下のとおりです。
キンレイ
堂々たるたたずまいの大講堂。内部には美しい壁画が描かれ、正面には巨大なお釈迦様、シャブドゥン、グル・リンポチェの像が納められています。
マチェ・ラカン
ブータンの至宝である「ランジュン・カルサパニ」が納められている場所。国王陛下、大僧正であるジェ・ケンポなど限られた人のみ入場が許されています。
木製の階段
プナカ・ゾンに入場する際に通る階段。シャブドゥンがいた時代もこの階段が使われていました。3つに仕切られているのも当時の名残です。
プナカ・ゾンを訪れる際は、これらの見どころを参考に、歴史と文化を感じてみてください。
ドチュ・ラ(峠)
ブータンの首都ティンプーからプナカへ向かう途中に位置するドチュ・ラ(峠)は、ブータン旅行の定番ルートとなっています。
峠道からは、天気が良ければブータンの象徴ともいえる、標高7,570mのブータン最高峰「ガンカー・プンスム」を眺めることができます。
また、108基の仏塔「ドゥック・ワンゲル・チョルテン」は、2003年に当時の王妃によって建立されました。
108という数字は、煩悩を断ち切るという意味を持つ縁起の良い数字とされており、この仏塔群は、多くのブータンの人々の信仰を集めています。
ティンプー市内観光(仏像、記念碑など)
ブータンの首都ティンプーには、近代的な街並みの中に、伝統的な文化や歴史を感じさせる魅力的なスポットが点在しています。
ティンプー市内観光のハイライトの一つが、街の中心に位置する「メモリアルチョルテン」です。1974年に建立されたこの仏塔は、第3代国王を記念して建てられ、ブータンの人々の信仰を集めています。
チベット仏教建築の特徴である白い仏塔は、青空に美しく映え、神聖な雰囲気が漂っています。地元の人々の生活の中心として、またはお祈りの場として、常に多くの人で賑わっています。
ブータン国立博物館
ブータンの歴史と文化に触れられる場所として、パロにある「ブータン国立博物館」は外せない観光スポットです。
17世紀に建てられた見張り塔であった「タ・ゾン」を改装して、1968年に博物館として開館しました。
ブータンの歴史や文化を伝える貴重な資料を展示しており、ブータンの宗教、歴史、芸術、文化を深く理解することができます。特に、仏像やタンカと呼ばれる宗教画のコレクションは圧巻です。また、博物館からはパロの街並みを一望できます。
ブータン国立博物館は、ブータンの過去と現在をつなぐ貴重な場所といえるでしょう。
キチュ・ラカン
キチュ・ラカンは、ブータン最古の寺院の一つとして知られています。7世紀、チベットを統一したソンツェン・ガンポ王は、チベットの大地に横たわる羅刹女を鎮めるために13の寺院を建立しました。キチュ・ラカンもその一つとされており、ブータンの歴史と深く結びついています。
ブータン王室との関係も深く、ロイヤルファミリーが法要を行う際には立ち入りが禁止されることがあります。しかし、運が良ければ、寺院でロイヤルファミリーに遭遇できるかもしれません。
ブータンツアー・観光のことならGNHトラベル&サービスにお任せください
ブータンは「幸せの国」として知られるように、他国では味わえない魅力が多く詰まった国です。ブータン旅行では、雄大な自然や独特の文化、人々の温かさなど、ブータンの魅力を存分に体験することができます。一生の思い出に残る旅になることでしょう。
GNHトラベル&サービスは、ブータンに特化した旅行プランを提供しています。豊富な現地経験を持つスタッフが、皆様のご希望に沿ったオーダーメイドの旅をご提案します。例えば、農村でのホームステイや仏跡参拝、トレッキングなど、個々の目的に応じたユニークなプランを提供しています。
旅のアレンジは自由自在です。費用や日程に応じて、一生の思い出に残るプランを一緒に作り上げましょう。航空券やホテルの手配はもちろん、ブータンでは数少ない日本語ガイドの手配も行っていますので、安心して現地の文化や観光スポットを堪能できます。ブータンツアーをご希望の方は、お気軽にお問い合わせください。
ブータン観光の魅力を紹介するコラム
- 【ブータン旅行】パロの魅力や行き方・アクセス方法を解説!
- ブータン旅行の基本情報やティンプーへの行き方を解説!
- ブータンツアーで訪れたい!おすすめ観光スポット
- ブータンツアー・旅行前に必見!旅行会社の選び方・必要な準備・注意点とは
- ブータンへの一人旅をサポート!GNHトラベル&サービスのブータン一人旅・ツアー
- 女性のブータン一人旅の魅力とは?必要な持ち物や注意点
- ブータン観光を楽しむ!おすすめの観光地やモデルコースをご紹介
- ブータン観光にはビザが必要!旅行・ビザの手配はGNHトラベル&サービスへ
- ブータン旅行は日本語ガイドの同行がおすすめ!旅行会社が解説
- 【ブータン旅行】個人旅行のメリットと知っておきたいポイント
ブータンツアーや観光ならGNHトラベル&サービスにお任せ
会社名 | 株式会社グローバルネイションホリデイズトラベルアンドサービス |
---|---|
会社設立 | 2010年1月15日 |
業務内容 | 受注型企画旅行・手配旅行(世界各国への旅行企画、航空券、宿泊・交通機関、通訳・ガイド・撮影・取材等の手配) 業務渡航(各種航空券、各国査証取得代行、宿泊機関、通訳・ガイド等の手配) 海外地上手配業務 損害保険代理業 |
営業時間 | 月~金(土・日・祝日を除く)/10:00~18:30 |
住所 | 〒150-0031 東京都渋谷区桜丘町9−18 タカシマ桜丘マンション304 |
TEL | 03-6416-1555 |
FAX | 03-6416-1543 |
URL | https://gnh-bhutan.jp/ |
取扱実績(一部のみ) | 【ブータン】 テレビ・雑誌取材アレンジ多数(NHK、日本テレビ、フジテレビ、読売テレビ、テレビ東京など) 日本ブータン友好協会親善訪問団 加藤登紀子コンサートinブータン2012 国際会議、マラソン大会開催 学術調査、研究、視察訪問など多数アレンジ 【インド】 ラダック、ザンスカール、スピティ、キナウル調査・ツアー ザンスカール・チャダルトレッキング踏破 アルナチャール・プラデーシュ州 調査・ツアー オリッサ州プンツォクリンチベット難民キャンプ視察 ラジャスタン 染織ツアー マニプール州政府観光局招待によるサンガイフェスティバル参加 【ネパール】 ムスタン王国(ローマンタン)トレッキング、ジープサファリ エベレスト街道トレッキングツアー 【東南アジア】 加藤登紀子コンサートinカンボジア2017 【仏跡参拝】 インド、ネパール、スリランカ、ミャンマー、モンゴル、中国ほか 【その他】 サッカーカタールワールドカップ サポーター村を作る会事務局 サッカー南アフリカワールドカップ サポーター村を作る会事務局 サッカーブラジルワールドカップ サポーター村を作る会事務局 サッカーロシアワールドカップ サポーター村を作る会事務局 平昌オリンピック男子フィギアを応援する会事務局 その他フィールドワーク、学術調査・研究旅行などアレンジ多数 |